本日で「合資会社マルスギ」としての営業は終了します。
来月6月1日より「株式会社マルスギ捺染」としてスタートします。
新しい気持ちで社員一同頑張っていきますので、よろしくお願い致します。
写真は過去の看板を磨いて塗装して綺麗にしました。
ひやひやしながら、なんとか上手くできました。
自分としては上出来ということで。
弊社の会社名の歴史(創業66年)、ややこしいけど、書いておきます。
こんな感じです↓
創業時の会社名「合資会社丸杉晒工場」
→この時は小巾の晒業を行なっていました。
先代社長が京都でオートスクリーンを修行し晒→捺染へ事業転換
「晒工場」の社名では事業と名前が合わなくなったため「株式会社マルスギ捺染」を子会社として設立、表向きとしては「株式会社マルスギ捺染」として運営
バブル崩壊後、景気が傾き、仕事が減少、いつでも廃業できるように「合資会社丸杉晒工場」と「株式会社マルスギ捺染」を合併「合資会社マルスギ」とします。
代表者も私へ変わり、2020年「株式会社マルスギ捺染」へ社名変更
2020年とキリが良く、若い社員も育ってきて、良いタイミングと思っておりましたが・・・
まさかのコロナ!!
「まぁこんな状況で会社名変更、絶対忘れないね!」なんて笑いながら、盛り上げていこうと思います。
社名も事業もコロコロ変えて、ポリシーがないのが弊社のポリシーなということで
今後ともよろしくお願い致します。